主にウディタでのゲーム製作と普通の日記など。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かいそう!
このブログを何とか見つけて頂けたでしょうか?
昨日の内に更新しようと思っていたのですが、できなくて本当に申し訳ないです。本当に申し訳ないです。
---
・注意事項というか変更点など
使っているwebサービスなどはaboutに纏めました。
Linkの方はブログのサイドバーへ移させて頂きました。
バナーの方は張り替えないでも全く問題ないです。直リンしてると変わりますけれども。
編集が果てしなくだるくなる(自分が)のを防ぐためにindex.htmlしか使用していません。
(一ページに詰め込むような要素が少ないので大丈夫…ですよね?)
自分のできる限りの技術で角丸テーブルの多用、モノクロで色を固めました。
更新は基本的にこちら(ブログ)で行います。
---
そんな訳なのでシンプルな感じになってると思って頂けると嬉しいです。
昨日の内に更新しようと思っていたのですが、できなくて本当に申し訳ないです。本当に申し訳ないです。
---
・注意事項というか変更点など
使っているwebサービスなどはaboutに纏めました。
Linkの方はブログのサイドバーへ移させて頂きました。
バナーの方は張り替えないでも全く問題ないです。直リンしてると変わりますけれども。
編集が果てしなくだるくなる(自分が)のを防ぐためにindex.htmlしか使用していません。
(一ページに詰め込むような要素が少ないので大丈夫…ですよね?)
自分のできる限りの技術で角丸テーブルの多用、モノクロで色を固めました。
更新は基本的にこちら(ブログ)で行います。
---
そんな訳なのでシンプルな感じになってると思って頂けると嬉しいです。
PR
この日記について。
ここには少々固めなことを書いてますが、てけとーにやってくつもりです。
ですが、前のような中途半端な感じから脱却するために、一応この日記について書いておきます。
---
■目的
・主にゲームを製作する上での感じたこと、思ったことを記録すること。
・自分の製作モチベーションを上げること。
・後から読んで、「だいたい」の製作過程が分かるように記録すること。
・(主にゲームプログラミングに関して)勉強になることを書くこと。
■ほかに
ゲームをプレイするだけの方には余り興味の無い内容であると思います。
記事の閲覧に関しては自己責任でお願いします。
■現在公開されていない日記ログについて
再度公開する予定はありません。
ですが、前のような中途半端な感じから脱却するために、一応この日記について書いておきます。
---
■目的
・主にゲームを製作する上での感じたこと、思ったことを記録すること。
・自分の製作モチベーションを上げること。
・後から読んで、「だいたい」の製作過程が分かるように記録すること。
・(主にゲームプログラミングに関して)勉強になることを書くこと。
■ほかに
ゲームをプレイするだけの方には余り興味の無い内容であると思います。
記事の閲覧に関しては自己責任でお願いします。
■現在公開されていない日記ログについて
再度公開する予定はありません。